ついに・・・

遅ればせながら・・・
ついに未知のものをやってみました(^^;
まだ使い方がよくわかりません(^^;????
しばらくは放置ですかな(笑)。
えふぅのツイッター
読み終わりましたら出来るだけ下のバナーをクリックをお願い致します!
更新の励みになります。
出来るだけ1日1回クリックお願いします
↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑
すべて押して応援よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト
2011-07-27(Wed)
ブログランキングの謎

知り合いのB氏が「いきなり36位かよ!!」とご心配して頂いたので
少々ご説明を(^_^)
下の緑のFC2ブログランキングバナーをクリックして頂けると
現在のブログランキングの順位が分かると思いますが

このランキングに「カテゴリー」があります。
一昨日までバイク部門の「ツーリング」のみに登録してましたが
昨日から趣味・実用アウトドア部門の「 登山・キャンプ」にも
登録したんです。そしてクリックして頂いた数の割合を
「ツーリング」90パーセント、「 登山・キャンプ」10パーセントに
設定しました。
すると今までクリックして頂いて、今日は何位になってるかな?と
楽しみに見て頂いたらこのところ3位だったのが、突然36位でB氏が
驚いたという訳です。

↑クリックして頂けると分かると思いますがランダムに
「ツーリング」と「 登山・キャンプ」のカテゴリの順位が出ます。
今現在「ツーリング」3位、「 登山・キャンプ」36位になってますが
皆さんが読んでいる今は分かりませんのでクリックしてご確認を(^^;)
そこで本日もう一つのカテゴリー、バイク部門の「その他」に
10パーセント振り分けてみました。
「ツーリング」カテゴリーの週間INは結果的に減りますが今のところ
3位から4位に落ちることはなさそうなので(^^;振り分けました。
振り分ける事によって間口が広がり、より多くの方の目にとまるようになります。
結果、こちらを↓クリックして頂ける方も多くなりました。

ブログランキングを上げる方法の段階の一つとして、このようなことを
行うのもよろしいかと(^^;
ダメだったらまた一つのカテゴリーに戻してみますね(^_^)b
ご心配おかけしました>B。
こちらのブログ村のカテゴリー「KTM」は、もともと登録者が少ないので
一位になってます(^^;。クリックしてご確認下さい。

にほんブログ村
こっちのブログランキングはまだ良く分かりません(^^;

こちらでの順位が気になる方はクリックよろしくお願いします。
記事を読み終わりましたら下のバナーを
クリックをお願い致します!更新の励みになります。
ブログランキングに参加してます。
クリックして頂けると順位がアップ♪
さぁ、今日は何位になってるかな?押すと分かります。
1日1回クリックお願いします

↑ポチッと応援よろしくお願いしま?す♪m(_ _)m


にほんブログ村
2011-01-15(Sat)
twitter・・・・。

流行ってますよね!
皆さんやってますよね。
昨日行った大山の「ゑ○ごや」のおばさんがツイッターしたとすると・・・

「客こねぇ?・・・あっ!また、さくらやにお客もってかれた!(怒)」
みたいなんですかね(苦笑)
という自分はまだやってなくて未知の領域です。
若干食いつくのが遅すぎてる感は否めませんが・・・。
(すでに飽きて来ている人もいるとかいないとか・・・・)
俺、そんなつぶやくことも無いし・・・(ホントかぁ??)
とても140文字以内じゃ書ききれないし・・・(おひおひ)
「いがいと食わず嫌いなんじゃないの??(天の声)」
そっ・・・そんなことないっスよ(汗)
ふぉーろーしたりされたり、差しつ差されつ・・・みたいな?(とりあずイメージ)笑
簡単じゃないっスかぁ・・ちょっ・ちょろいっスよ・・・(しどろもどろ)
・・・・・・。
もう少し様子見と来ます。ハイ(^^;)

流行ってますよね!
皆さんやってますよね。
昨日行った大山の「ゑ○ごや」のおばさんがツイッターしたとすると・・・

「客こねぇ?・・・あっ!また、さくらやにお客もってかれた!(怒)」
みたいなんですかね(苦笑)
という自分はまだやってなくて未知の領域です。
若干食いつくのが遅すぎてる感は否めませんが・・・。
(すでに飽きて来ている人もいるとかいないとか・・・・)
俺、そんなつぶやくことも無いし・・・(ホントかぁ??)
とても140文字以内じゃ書ききれないし・・・(おひおひ)
「いがいと食わず嫌いなんじゃないの??(天の声)」
そっ・・・そんなことないっスよ(汗)
ふぉーろーしたりされたり、差しつ差されつ・・・みたいな?(とりあずイメージ)笑
簡単じゃないっスかぁ・・ちょっ・ちょろいっスよ・・・(しどろもどろ)
・・・・・・。
もう少し様子見と来ます。ハイ(^^;)
2010-11-02(Tue)