2020サウザンラリーと九州・四国の旅 〜エピローグ〜
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ

9/17(木)〜27(日)まで行っていた今回の「2020サウザンラリーと九州・四国の旅」。
土日と祝日の休みを除き、9/17も仕事を終えてからの出発だったので、実質仕事を休んだのは四日間。

またコロナ禍という今まで経験したことのない状況の中でしたが、フェリーを始め多くの方達が様々な工夫と努力をし、感染拡大防止をつとめながらのイベントと旅でした。

◯前回はコチラ

9/17(木)〜27(日)まで行っていた今回の「2020サウザンラリーと九州・四国の旅」。
土日と祝日の休みを除き、9/17も仕事を終えてからの出発だったので、実質仕事を休んだのは四日間。

またコロナ禍という今まで経験したことのない状況の中でしたが、フェリーを始め多くの方達が様々な工夫と努力をし、感染拡大防止をつとめながらのイベントと旅でした。

スポンサーサイト
2020-12-25(Fri)
2020サウザンラリーと九州・四国の旅Vol.27 〜アフターサウザンラリーDAY6〜
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ
〜日常への帰還〜
徳島から東京港行きオーシャン東九フェリー。


19時間ほどの船旅。
海に沈む夕日を見ながら10日間の思い出を反芻し、楽しかったことや、やり残した事などを考えてました・・・。

◯前回はコチラ
〜日常への帰還〜
徳島から東京港行きオーシャン東九フェリー。


19時間ほどの船旅。
海に沈む夕日を見ながら10日間の思い出を反芻し、楽しかったことや、やり残した事などを考えてました・・・。

2020-12-15(Tue)
2020サウザンラリーと九州・四国の旅Vol.26 〜アフターサウザンラリーDAY5〜
2020-12-11(Fri)
2020サウザンラリーと九州・四国の旅Vol.25 〜アフターサウザンラリーDAY4その3〜
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ
〜四国最北端〜

2020年9月25日
旅に出てから9日目。

四国最東端の蒲生田岬。
土砂降りの雨の中、偶然お会いしたサウザンライダーのO原さんと別れたあと、一路進路を北へ愛馬を走らせます(^_^)
◯前回はコチラ
〜四国最北端〜

2020年9月25日
旅に出てから9日目。

四国最東端の蒲生田岬。
土砂降りの雨の中、偶然お会いしたサウザンライダーのO原さんと別れたあと、一路進路を北へ愛馬を走らせます(^_^)
2020-12-10(Thu)
2020サウザンラリーと九州・四国の旅Vol.24 〜アフターサウザンラリーDAY4その2〜
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ
〜運命に従って走れ〜
ハイハイ
だいぶ更新を怠ってましたよ!

知り合いのSSTRのスタートをお見送りに行ったり

山梨や



長野に遊びに行ったりして・・・・



かなり楽しい時間を過ごしていて



すっかりブログのことを忘れちゃってました(^_^;
すんませんすんませんww
ということで、頭を2020年9月25日に戻して頂き、何事も無かったようにしれっと続きを始めてよろしいでしょうか?
おーー
多くの人からの賛同得たようなのでw
粛々と微速前進スターット!!

素敵な宿「蔵空間蔵宿」を後にして旅を続けます。
蔵空間蔵宿さん、お世話になりました!!
◯前回はコチラ
〜運命に従って走れ〜
ハイハイ
だいぶ更新を怠ってましたよ!

知り合いのSSTRのスタートをお見送りに行ったり

山梨や



長野に遊びに行ったりして・・・・



かなり楽しい時間を過ごしていて



すっかりブログのことを忘れちゃってました(^_^;
すんませんすんませんww
ということで、頭を2020年9月25日に戻して頂き、何事も無かったようにしれっと続きを始めてよろしいでしょうか?
おーー
多くの人からの賛同得たようなのでw
粛々と微速前進スターット!!

素敵な宿「蔵空間蔵宿」を後にして旅を続けます。
蔵空間蔵宿さん、お世話になりました!!
2020-12-04(Fri)