SSTR2021と前後旅 Vol.5 〜SSTR閉会式編〜
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ
す・・すいません。
11/6〜8まで、ちと長野へ先祖のお墓まいりに行き、そのついでに下呂温泉や上越方面に遊びに行ってまして(^_^;

↑松本市七嵐のペレファカフェにて。三好礼子さんとともに。
ではでは
粛々と続けて行きまっせ♪
ちゅんちゅん♪
ちゅんちゅん♪
2021/10/17
日曜日
前日の走りの疲れとレジェンド・中村洋さんとの心地よい昨夜の打ち上げもあり、自分の旅的にはゆっくりとした朝。
AM7:00
外はまだ雨が降ってます。
宿で朝食をとりながら、同じ宿に泊まっていたSSTRライダーと談笑。
こういう時間がとても好きですね(^_^)
本日の予定は、千里浜で行われるトークショー等のイベントに参加してから、能登町にあるゲストハウス PEACE ライダーズマリンベースに移動予定。

食後チェックアウトして、出発準備していると宿の女将さんが出てきて写真を撮ってくれました(^_^)





※宿のフェイスブックより
こういう写真て自分ではなかなか撮れないので嬉しいですね!
この旅館はリーズナブルでアットホームで千里浜からも徒歩圏内。
羽咋駅までも徒歩圏内。
あまり教えたくないので伏せておきますw
お世話になりました!!
AM9:00
旅館を出てバイクで走る事3分。
能登千里浜レストハウスの駐車場に到着。


本日はSSTRの閉会式的なイベント、Dakar Talk Sessionが開催されます。
スペシャルゲストはあのパリダカ四輪のレジェンド、篠塚建次郎氏!!
駐車場に着くと・・・

あれれ・・・この見たことのある・・・素晴らしい状態を保ったシルビアは・・・
おっ!!
いたいた

今回はSSTRにエントリーしませんでしたが、車で千里浜まで駆けつけくれたアキマ君!!
そして不屈の男シゲルさんw
では・・・
わたすも・・・
着替えてと・・・
脱ぎ脱ぎ・・・・
ナーンシーチェーーーーーンジ!!
ヨッコラセと

もうね・・・
正直言って・・・
前日びしょびしょになった浴衣をパニアケースにしまったままだったんで、
着るつもりは全くなかったんですが・・・・(^_^;
サービス精神がメラメラとw
では・・
場内に行ってみましょう♪

と・・・
早速、風間御大発見w

ここで・・・
「風間さん・・・このDRは・・・何ccですか?」
wwww
もうね・・・自分で言って吹いちゃったw

こんな自分のバカな遊びにも付き合ってくれる風間さん。
ありがたいです(^_^;

隣にいた晋之介さんにももちろん・・・・
何ccですか?と(^_^;
そして周りにギャラリーが多くいる中、
意を決して風間さんに・・・
一緒に写真を撮ってもらっていいですか?
と(^_^;
快諾いただけて、ナンシーポーズ(そんなのあるんかいな?w)で並んだら
突然風間さんが・・・
「N村さんと言えばこのポーズだろ!」
と風間さんからあのポーズをして来たので・・・・
恐縮しつつ・・・
遠慮なく・・・w
ハイブリッド・ナンシーキャノボルタ!!

wwwww
もうね・・・満願成就!!
ここでナンシーおじさんネタに一区切りw
浴衣をぬいで普通のおじさんにw
AM9:00からを予定していたトークショーも天候によりAM 10:00からに変更。
そして・・・
ふと波打ち際を見ると・・・・・
あれ?
あれれ?




雨神様のHさんが「一旦天候回復の舞」を舞ってるじゃありませんか!!!
(んなのあるんかいな!w)
すると・・・
効果があったのかなかったのかはわかりませんがw


とりあえず雨も止みトークショー開始!!





レジェンド達の楽しくも為になるトークを聞いた後は
恒例のじゃんけん大会!!

この時、前日「ナンシーおじさんステッカー」を差し上げたユーチューバーの女の子とまた会って、

初めてその子が「こつぶちゃん」だと知った
ww
10万人のフォロアラーがいるユーチューバーこつぶちゃんに、こともあろうに「ナンシーおじさんステッカー」をあげちゃった・・・・。
その結果・・・
後日こつぶちゃんかツイッターでこんなツイートして・・・

バズったwww

こつぶちゃんのこの歌を四月ごろに聞いてたのにwww
なんつー出会いww
もうおじさん怖くなっちゃったよ・・・・
(^_^;
おっと話を戻して・・・(^_^;
こちらの女性・・・
中藤kakoさんが、この日最後の1番の大物、
KTMのジャケットをじゃんけん大会でゲット!!

自分の知っている法則だと、千里浜でジャケットが当たると将来そのメーカーのバイクに乗る確率高しw

将来乗り換え?(^_^;
すでにオレンジのもの身につけてるしww

その例えの1人↓w

そして、
向こうから誰か走って来ますよ!

こ・・この方は・・・


ノーザン戦役でも活躍して・・・
壺好きで・・・

愛車はアネーロをギャン仕様にしてギャネーロと呼んでる・・・
マ・佐藤大佐!!!
もうね・・・芸人が多いですSSTR関係www
あっ!!
これからSSTRに初めて参加される方・・・・
コスプレは必須事項ではありませんのでww
それにしても

どう見ても・・・マ・クベ大佐には見えない

www
最後にみんなで海岸清掃!
海岸清掃が終わった頃、風間さんのところに誰かいますよ!

おっ!!
フィニッシャーバッチがこんなにたくさん!!

奥様と2人の分で、過去のSSTRフィニッシャーバッチをコンプリートしていると言うK森さん!!

今回はそれを飾るケースに風間さんのサインをいただくと言う粋な展開!!
すげーな!!
海岸清掃も終わり、風間さんの最後の挨拶も頂き、
今年のSSTRはこれにて全て終了。
二週間の期間で行われたSSTR2021も無事に幕を降ろしました。
さて・・・
来年はいよいよ記念すべき第10回大会!!
何月に、どのような形での開催になるんでしょうか?
以前のように1日開催なのか?
はたまた分散開催なのか?
自分が宿や羽咋市内の居酒屋さんで聞いた話では、地元的には複数日での開催を望む声が多いと感じました。
やはり1日で終わってしまうと、その1日だけはすごく儲かるけどそれでおしまいだったり、参加されたライダー達とゆっくり話をしたりする余裕もないと・・・。
来年のSSTR開催の発表が待ち遠しいですね!!


駐車場に戻ると、各自「また来年!!」と言いながら旅立つもの、そして帰路につくもの・・・。
この祭りの後の寂しい感じはありますが・・・
もう来年のSSTRは始まってます!(^_^)
来年のSSTRはどんなテーマでどこをスタート地点にしようかとか。
みなさん!
また来年千里浜でお会いしましょう♪
まだ続くよん
つづく
おかげさまでブログランキング順位上昇中!!
さぁ〜今日は何位かな?
1日1回クリックで順位がアップ♪


にほんブログ村

にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いします。
◯前回はコチラ
す・・すいません。
11/6〜8まで、ちと長野へ先祖のお墓まいりに行き、そのついでに下呂温泉や上越方面に遊びに行ってまして(^_^;

↑松本市七嵐のペレファカフェにて。三好礼子さんとともに。
ではでは
粛々と続けて行きまっせ♪
ちゅんちゅん♪
ちゅんちゅん♪
2021/10/17
日曜日
前日の走りの疲れとレジェンド・中村洋さんとの心地よい昨夜の打ち上げもあり、自分の旅的にはゆっくりとした朝。
AM7:00
外はまだ雨が降ってます。
宿で朝食をとりながら、同じ宿に泊まっていたSSTRライダーと談笑。
こういう時間がとても好きですね(^_^)
本日の予定は、千里浜で行われるトークショー等のイベントに参加してから、能登町にあるゲストハウス PEACE ライダーズマリンベースに移動予定。

食後チェックアウトして、出発準備していると宿の女将さんが出てきて写真を撮ってくれました(^_^)





※宿のフェイスブックより
こういう写真て自分ではなかなか撮れないので嬉しいですね!
この旅館はリーズナブルでアットホームで千里浜からも徒歩圏内。
羽咋駅までも徒歩圏内。
あまり教えたくないので伏せておきますw
お世話になりました!!
AM9:00
旅館を出てバイクで走る事3分。
能登千里浜レストハウスの駐車場に到着。


本日はSSTRの閉会式的なイベント、Dakar Talk Sessionが開催されます。
スペシャルゲストはあのパリダカ四輪のレジェンド、篠塚建次郎氏!!
駐車場に着くと・・・

あれれ・・・この見たことのある・・・素晴らしい状態を保ったシルビアは・・・
おっ!!
いたいた

今回はSSTRにエントリーしませんでしたが、車で千里浜まで駆けつけくれたアキマ君!!
そして不屈の男シゲルさんw
では・・・
わたすも・・・
着替えてと・・・
脱ぎ脱ぎ・・・・
ナーンシーチェーーーーーンジ!!
ヨッコラセと

もうね・・・
正直言って・・・
前日びしょびしょになった浴衣をパニアケースにしまったままだったんで、
着るつもりは全くなかったんですが・・・・(^_^;
サービス精神がメラメラとw
では・・
場内に行ってみましょう♪

と・・・
早速、風間御大発見w

ここで・・・
「風間さん・・・このDRは・・・何ccですか?」
wwww
もうね・・・自分で言って吹いちゃったw

こんな自分のバカな遊びにも付き合ってくれる風間さん。
ありがたいです(^_^;

隣にいた晋之介さんにももちろん・・・・
何ccですか?と(^_^;
そして周りにギャラリーが多くいる中、
意を決して風間さんに・・・
一緒に写真を撮ってもらっていいですか?
と(^_^;
快諾いただけて、ナンシーポーズ(そんなのあるんかいな?w)で並んだら
突然風間さんが・・・
「N村さんと言えばこのポーズだろ!」
と風間さんからあのポーズをして来たので・・・・
恐縮しつつ・・・
遠慮なく・・・w
ハイブリッド・ナンシーキャノボルタ!!

wwwww
もうね・・・満願成就!!
ここでナンシーおじさんネタに一区切りw
浴衣をぬいで普通のおじさんにw
AM9:00からを予定していたトークショーも天候によりAM 10:00からに変更。
そして・・・
ふと波打ち際を見ると・・・・・
あれ?
あれれ?




雨神様のHさんが「一旦天候回復の舞」を舞ってるじゃありませんか!!!
(んなのあるんかいな!w)
すると・・・
効果があったのかなかったのかはわかりませんがw


とりあえず雨も止みトークショー開始!!





レジェンド達の楽しくも為になるトークを聞いた後は
恒例のじゃんけん大会!!

この時、前日「ナンシーおじさんステッカー」を差し上げたユーチューバーの女の子とまた会って、

初めてその子が「こつぶちゃん」だと知った
ww
10万人のフォロアラーがいるユーチューバーこつぶちゃんに、こともあろうに「ナンシーおじさんステッカー」をあげちゃった・・・・。
その結果・・・
後日こつぶちゃんかツイッターでこんなツイートして・・・

バズったwww

こつぶちゃんのこの歌を四月ごろに聞いてたのにwww
なんつー出会いww
もうおじさん怖くなっちゃったよ・・・・
(^_^;
おっと話を戻して・・・(^_^;
こちらの女性・・・
中藤kakoさんが、この日最後の1番の大物、
KTMのジャケットをじゃんけん大会でゲット!!

自分の知っている法則だと、千里浜でジャケットが当たると将来そのメーカーのバイクに乗る確率高しw

将来乗り換え?(^_^;
すでにオレンジのもの身につけてるしww

その例えの1人↓w

そして、
向こうから誰か走って来ますよ!

こ・・この方は・・・


ノーザン戦役でも活躍して・・・
壺好きで・・・

愛車はアネーロをギャン仕様にしてギャネーロと呼んでる・・・
マ・佐藤大佐!!!
もうね・・・芸人が多いですSSTR関係www
あっ!!
これからSSTRに初めて参加される方・・・・
コスプレは必須事項ではありませんのでww
それにしても

どう見ても・・・マ・クベ大佐には見えない

www
最後にみんなで海岸清掃!
海岸清掃が終わった頃、風間さんのところに誰かいますよ!

おっ!!
フィニッシャーバッチがこんなにたくさん!!

奥様と2人の分で、過去のSSTRフィニッシャーバッチをコンプリートしていると言うK森さん!!

今回はそれを飾るケースに風間さんのサインをいただくと言う粋な展開!!
すげーな!!
海岸清掃も終わり、風間さんの最後の挨拶も頂き、
今年のSSTRはこれにて全て終了。
二週間の期間で行われたSSTR2021も無事に幕を降ろしました。
さて・・・
来年はいよいよ記念すべき第10回大会!!
何月に、どのような形での開催になるんでしょうか?
以前のように1日開催なのか?
はたまた分散開催なのか?
自分が宿や羽咋市内の居酒屋さんで聞いた話では、地元的には複数日での開催を望む声が多いと感じました。
やはり1日で終わってしまうと、その1日だけはすごく儲かるけどそれでおしまいだったり、参加されたライダー達とゆっくり話をしたりする余裕もないと・・・。
来年のSSTR開催の発表が待ち遠しいですね!!


駐車場に戻ると、各自「また来年!!」と言いながら旅立つもの、そして帰路につくもの・・・。
この祭りの後の寂しい感じはありますが・・・
もう来年のSSTRは始まってます!(^_^)
来年のSSTRはどんなテーマでどこをスタート地点にしようかとか。
みなさん!
また来年千里浜でお会いしましょう♪
まだ続くよん
つづく
おかげさまでブログランキング順位上昇中!!
さぁ〜今日は何位かな?
1日1回クリックで順位がアップ♪


にほんブログ村

にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- SSTR2021と前後旅 Vol.6 〜アフターSSTR〜 PEACE ライダーズマリンベース (2021/11/11)
- SSTR2021と前後旅 Vol.5 〜SSTR閉会式編〜 (2021/11/09)
- SSTR2021と前後旅 Vol.4 〜SSTR後編〜 振り返れば浴衣 (2021/11/03)
スポンサーサイト
2021-11-09(Tue)
トラックバック
コメントの投稿