SSTR2021と前後旅 Vol.7 〜アフターSSTR〜 長野へ
◯最初から読みたい方はコチラ
◯前回はコチラ
今回が「SSTR2021と前後旅」の最終回!!
あー毎度ながら一ヶ月前のことをダラダラと書いてまいりましたが、
いよいよ最終章♪


2021/10/18(月)

素晴らしい宿、PEACE ライダーズマリンベースを出発!!


まず目指すは長野県大町市。

のと里山海道(無料高速)に乗って千里浜経由で北陸道へ。
すると、のと里山海道から能登千里浜レストハウスを見た時にあるものが目に入ってきました!!
おおっ!!
と千里浜インターで下車。
道の駅 のと千里浜で日本応援ツーリングのポイントなんぞ取りつつ、
am9:00
能登千里浜レストハウス着。
その目に入って来たものとは・・・・
こちら!!

SSTR2021フィニッシャーバッチモニュメント!


SSTR本番時や最終イベント時はバタバタで天気も悪く、SSTR2021フィニッシャーバッチモニュメントと一緒に写真を撮る事が出来ませんでしたので、誰もいないフィニッシャーバッチモニュメントを独り占めタイムww
何枚か撮ったので満足満足(^_^)♪
一路長野県大町市へGO!!
もうね・・・
ここからは200km走りっぱなし(^_^;
「道の駅 小谷」までノンストップ!!

そして
あとちょっと走って・・・・

長野県大町市にある・・・

こちらに到着!

農園カフェ ラビット
初めて来ましたが、とても気持ちの良い場所♪



待ち合わせていたモッチーやミックスさん、モロさんも到着!

天気も良くあまりに気持ちが良いので・・・・

撮影会ww

こちらのカフェ、

何やら三好礼子さんの友人がやられているジビエ料理中心のカフェとのこと。

早速注文!




注文したのは・・・

鹿キーマカレー 温泉卵と野菜付き(^_^)
これウマっ!!
PEACE ライダーズマリンベースでの海も素晴らしかったけど、ここの山も素晴らしい!!
もうリピート決定!!
今度は家内と来よう(^_^)
気持ちが良い場所なので、キャンプなんか出来たら最高なのになぁ〜(^_^)
ご馳走様でした〜(^人^)

大町から移動する事1時間。
今度はペレファに集合ww
モッチーやモロさんはもちろん


千里浜で一緒だったノーザンライダーのマ・佐藤大佐も到着w
自分はというと・・・
とりあえず
ナンシーチェーーーーンジ!!!
ww

いやーよく乾いた浴衣は気持ち良いですなぁ〜ww
とりあえず店内にご挨拶
すると
おっ!!
二年前のノーザンで赤い糸を感じたw

Sさんww
とりあえずおじさんステッカーを進呈ww

外でまったりしていると

礼子さんが布一枚では寒かろうとw
ありったけのブランケットを持って来てくれたり(^_^;
ペレファの常連、ボスコバヤシさんのマシンを借りて・・・



ちょっと遊んだりww
レインボーシスターズのお二人、帰路お気をつけて〜

そのマシン(セニアカー)をモッチーがデコって


SSTR仕様にしたりww


Bossコバヤシさんがこのマシンで千里浜を走るシーンが見てみたい・・・(^_^;

んな事やってると、あのユーチューバー「こつぶちゃん」と今回の旅で3回目の遭遇♪
SSTR当日(11/16)、千里浜で有名な「こつぶちゃん」と知らずにナンシーステッカーをあげるという暴挙ww


もうね・・・・ここまで来たら
調子に乗って、キャノボルタしてもらっちゃいましたww

こつぶちゃんに「このポーズなんですか?」と聞かれて、礼子さんと2人でジェネレーションギャップ〜ーーと叫ぶww
10/16と17、そして18と三日連続でこつぶちゃんに会っちゃうという・・・
もう、おじさん笑っちゃうww
人生メッサ楽しいよ♪

こつぶちゃん、また日本のどこかで(^_^)
モッチーの出発を撮るこつぶちゃん

を撮る三好礼子さんw
↑礼子さんのFB写真使用。
楽しかったです!
また来まーす!!
で
いよいよ
本日の宿、筑北村の角屋さんへ♪

モロさんとモッチー、マ・佐藤大佐にT沢さんとSさんwww

濃すぎる!!
濃すぎる!!


壺好きのマ・佐藤大佐に角屋にあった小さな壺を進呈ww

カオスで賑やかな夜は更けていきました・・・・(^_^)
ちゅんちゅん♪
ちゅんちゅん♪
10/19(火)
AM8:00
おはようございます!!
ついに五泊六日の旅の最終日!!
朝食を頂いたら早めに出発!!

まずは、北海道まで帰るマ大佐をお見送り♪



大佐の豪快な射出に・・・大笑い!!
wwww
愛機、ギャネーロ!!(ギャン仕様のアネーロ)
w

無事に新潟発小樽行きに乗って北の地へ帰りました♪

また北海道で(^_^)
モロさんとT沢さん、Sさんは遅くまで飲んでいたのでまだ夢の中かな?(^_^;
では
お世話になりました。
モッチーは、結局天候待ちでこの後二泊で3連泊?ww

今回のSSTRを含めた前後旅、楽しすぎました(^_^)

様々な出会いと素晴らしい景色。

やっぱり旅はやめられない♪
中央道をゆっくり走ってお昼すぎには横浜に無事帰宅。

いやーー
仕事が溜まってます(^_^;
遊んだ分は働きますよww
旅先で出会って、遊んで絡んで絡まってくれた皆様有難うございました(^_^)
また日本のどこかでお会いしましょう〜♪
ナンシー♪
いじょ
やっと書き終えたぜww
おかげさまでブログランキング順位上昇中!!
さぁ〜今日は何位かな?
1日1回クリックで順位がアップ♪


にほんブログ村

にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いします。
◯前回はコチラ
今回が「SSTR2021と前後旅」の最終回!!
あー毎度ながら一ヶ月前のことをダラダラと書いてまいりましたが、
いよいよ最終章♪


2021/10/18(月)

素晴らしい宿、PEACE ライダーズマリンベースを出発!!


まず目指すは長野県大町市。

のと里山海道(無料高速)に乗って千里浜経由で北陸道へ。
すると、のと里山海道から能登千里浜レストハウスを見た時にあるものが目に入ってきました!!
おおっ!!
と千里浜インターで下車。
道の駅 のと千里浜で日本応援ツーリングのポイントなんぞ取りつつ、
am9:00
能登千里浜レストハウス着。
その目に入って来たものとは・・・・
こちら!!

SSTR2021フィニッシャーバッチモニュメント!


SSTR本番時や最終イベント時はバタバタで天気も悪く、SSTR2021フィニッシャーバッチモニュメントと一緒に写真を撮る事が出来ませんでしたので、誰もいないフィニッシャーバッチモニュメントを独り占めタイムww
何枚か撮ったので満足満足(^_^)♪
一路長野県大町市へGO!!
もうね・・・
ここからは200km走りっぱなし(^_^;
「道の駅 小谷」までノンストップ!!

そして
あとちょっと走って・・・・

長野県大町市にある・・・

こちらに到着!

農園カフェ ラビット
初めて来ましたが、とても気持ちの良い場所♪



待ち合わせていたモッチーやミックスさん、モロさんも到着!

天気も良くあまりに気持ちが良いので・・・・

撮影会ww

こちらのカフェ、

何やら三好礼子さんの友人がやられているジビエ料理中心のカフェとのこと。

早速注文!




注文したのは・・・

鹿キーマカレー 温泉卵と野菜付き(^_^)
これウマっ!!
PEACE ライダーズマリンベースでの海も素晴らしかったけど、ここの山も素晴らしい!!
もうリピート決定!!
今度は家内と来よう(^_^)
気持ちが良い場所なので、キャンプなんか出来たら最高なのになぁ〜(^_^)
ご馳走様でした〜(^人^)

大町から移動する事1時間。
今度はペレファに集合ww
モッチーやモロさんはもちろん


千里浜で一緒だったノーザンライダーのマ・佐藤大佐も到着w
自分はというと・・・
とりあえず
ナンシーチェーーーーンジ!!!
ww

いやーよく乾いた浴衣は気持ち良いですなぁ〜ww
とりあえず店内にご挨拶
すると
おっ!!
二年前のノーザンで赤い糸を感じたw

Sさんww
とりあえずおじさんステッカーを進呈ww

外でまったりしていると

礼子さんが布一枚では寒かろうとw
ありったけのブランケットを持って来てくれたり(^_^;
ペレファの常連、ボスコバヤシさんのマシンを借りて・・・



ちょっと遊んだりww
レインボーシスターズのお二人、帰路お気をつけて〜

そのマシン(セニアカー)をモッチーがデコって


SSTR仕様にしたりww


Bossコバヤシさんがこのマシンで千里浜を走るシーンが見てみたい・・・(^_^;

んな事やってると、あのユーチューバー「こつぶちゃん」と今回の旅で3回目の遭遇♪
SSTR当日(11/16)、千里浜で有名な「こつぶちゃん」と知らずにナンシーステッカーをあげるという暴挙ww


もうね・・・・ここまで来たら
調子に乗って、キャノボルタしてもらっちゃいましたww

こつぶちゃんに「このポーズなんですか?」と聞かれて、礼子さんと2人でジェネレーションギャップ〜ーーと叫ぶww
10/16と17、そして18と三日連続でこつぶちゃんに会っちゃうという・・・
もう、おじさん笑っちゃうww
人生メッサ楽しいよ♪

こつぶちゃん、また日本のどこかで(^_^)
モッチーの出発を撮るこつぶちゃん

を撮る三好礼子さんw
↑礼子さんのFB写真使用。
楽しかったです!
また来まーす!!
で
いよいよ
本日の宿、筑北村の角屋さんへ♪

モロさんとモッチー、マ・佐藤大佐にT沢さんとSさんwww

濃すぎる!!
濃すぎる!!


壺好きのマ・佐藤大佐に角屋にあった小さな壺を進呈ww

カオスで賑やかな夜は更けていきました・・・・(^_^)
ちゅんちゅん♪
ちゅんちゅん♪
10/19(火)
AM8:00
おはようございます!!
ついに五泊六日の旅の最終日!!
朝食を頂いたら早めに出発!!

まずは、北海道まで帰るマ大佐をお見送り♪



大佐の豪快な射出に・・・大笑い!!
wwww
愛機、ギャネーロ!!(ギャン仕様のアネーロ)
w

無事に新潟発小樽行きに乗って北の地へ帰りました♪

また北海道で(^_^)
モロさんとT沢さん、Sさんは遅くまで飲んでいたのでまだ夢の中かな?(^_^;
では
お世話になりました。
モッチーは、結局天候待ちでこの後二泊で3連泊?ww

今回のSSTRを含めた前後旅、楽しすぎました(^_^)

様々な出会いと素晴らしい景色。

やっぱり旅はやめられない♪
中央道をゆっくり走ってお昼すぎには横浜に無事帰宅。

いやーー
仕事が溜まってます(^_^;
遊んだ分は働きますよww
旅先で出会って、遊んで絡んで絡まってくれた皆様有難うございました(^_^)
また日本のどこかでお会いしましょう〜♪
ナンシー♪
いじょ
やっと書き終えたぜww
おかげさまでブログランキング順位上昇中!!
さぁ〜今日は何位かな?
1日1回クリックで順位がアップ♪


にほんブログ村

にほんブログ村
ポチッと応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- SSTR2021と前後旅 Vol.7 〜アフターSSTR〜 長野へ (2021/11/18)
- SSTR2021と前後旅 Vol.6 〜アフターSSTR〜 PEACE ライダーズマリンベース (2021/11/11)
- SSTR2021と前後旅 Vol.5 〜SSTR閉会式編〜 (2021/11/09)
スポンサーサイト
2021-11-18(Thu)
トラックバック
コメントの投稿